**めいめいのつぶやき**スピッツ『春の歌』
2022.04.12 掲載
4月になりましたね。
この間、「NPO法人 びぃあらいぶ」で避難訓練がありまして、
消火器と避難経路の確認だったんですが、いつもは通らない廊下の窓からモクレンが見えて、
『あぁ、春だな(*’▽’)』って感じることが出来ました。
で、じゃあスターダストレビューの「木蓮の涙」にハマってるのか?…と申しますとそうではなく、
単純に、スピッツ「春の歌」にハマっています(≧▽≦)
春の歌 愛と希望より前に響く
聞こえるか?遠い空に映る君にも
平気な顔でかなりムリしてたこと
叫びたいのに懸命に微笑んだこと
朝の光にさらされていく
忘れかけた 本当は忘れたくない
君の名をなぞる
スピッツが「さくらソング」ならぬ「春の歌」を出したのは、2005年4月でした。
2019年は確か、NHKの朝のドラマ主題歌「優しいあの子」がヒットした年でもあり、
それ以降は(私的には)「朝のドラマ主題歌=スピッツ草野さん(ヴォーカル)の声」になりました。
【バンド名の由来】
スピッツは、ボーカルの草野さんが高校時代から温めていた名前で、「短くて可愛いのに、パンクっぽい名前である」
ことから命名し、犬種の日本スピッツも由来となっており、「弱いくせによく吠える」といったパンクバンドの意味も込められている。
前のページに戻る
この間、「NPO法人 びぃあらいぶ」で避難訓練がありまして、
消火器と避難経路の確認だったんですが、いつもは通らない廊下の窓からモクレンが見えて、
『あぁ、春だな(*’▽’)』って感じることが出来ました。
で、じゃあスターダストレビューの「木蓮の涙」にハマってるのか?…と申しますとそうではなく、
単純に、スピッツ「春の歌」にハマっています(≧▽≦)
春の歌 愛と希望より前に響く
聞こえるか?遠い空に映る君にも
平気な顔でかなりムリしてたこと
叫びたいのに懸命に微笑んだこと
朝の光にさらされていく
忘れかけた 本当は忘れたくない
君の名をなぞる
スピッツが「さくらソング」ならぬ「春の歌」を出したのは、2005年4月でした。
2019年は確か、NHKの朝のドラマ主題歌「優しいあの子」がヒットした年でもあり、
それ以降は(私的には)「朝のドラマ主題歌=スピッツ草野さん(ヴォーカル)の声」になりました。
【バンド名の由来】
スピッツは、ボーカルの草野さんが高校時代から温めていた名前で、「短くて可愛いのに、パンクっぽい名前である」
ことから命名し、犬種の日本スピッツも由来となっており、「弱いくせによく吠える」といったパンクバンドの意味も込められている。
前のページに戻る